2024年09月26日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!
腰痛の改善にも効果的な
『お尻ほぐし』ご紹介です。
第31回目になります。

見ただけで、読んだだけで
気持ちよさそうな事が伝わってきました。
手軽にできそうですが、家にテニスボールってあったけ?
腰痛持ちのアナタ!! 是非1度お試しください。
エルデザイン広報担当ながちゃんでした ( ^ω^ )
HOME > ブログ:エルデザインの窓
エルデザインブログのカテゴリーを選んでください。※クリックで開閉します
総数320件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 →次の10件へ
2024年09月26日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!
腰痛の改善にも効果的な
『お尻ほぐし』ご紹介です。
第31回目になります。
2024年09月24日
こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪
朝夕の暑さがやっと緩んで、ほっと一息ですね。
さて本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!
2024年09月19日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです
本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。
2024年09月12日
こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです。
2024年09月06日
こんにちは、エルエザインの恒松です。 今は代表兼現場監督担当ですが、地元倉敷を中心に35年ほど大工を現役でやっていました。そんな僕にできることは、リフォームを考えている地域の方に正しい知識を持って理想の住まいを叶えてもらうために情報発信をすることだと思います。インターネットで検索すれば似たような記事が出てきますが、それは本当にリフォームをしたことがある人が書いているものでしょうか?最近はAIで文章を書いているブログもあるそうです。大工経験とリフォーム経験がある僕ならプロ目線で皆様に正しい情報を伝えられるのではないかと思い、拙い文章ですがブログを通してお伝えして行ければと思います。
今日は「我が家もそろそろリフォーム?」という方に、リフォームを始める際に考えるべきポイントをお伝えします。 マンション・戸建てどちらの住まいにも参考になると思いますのでぜひ見ていただけると幸いです。
まず、なぜリフォームをするのか?リフォームで暮らしのどんな問題を解決したいのか? というような目的を明確にしましょう。
リフォームには費用がかかります。内容やご家庭により予算はピンキリです。
以下の点を考えながら予算を設定しましょう!
あれこれとやりたい事やこだわりがあっても、すべてを一度にリフォームするのは難しい場合があります。優先順位をつけて、不満や悩みが1番大きい部分からリフォームを始めましょう。 また、事前にご家族で話し合うことも大切です。気づかなかった住宅の不具合等を知ることもできます。
自分で思い描いた理想のリフォームプランが実際に実現可能なのか判断できませんよね?夢を現実にするにはリフォームの専門知識が必要です。そこで知識やリフォーム実績を持った信頼できるリフォーム会社に相談し、プロの意見を取り入れましょう。
★信頼できるリフォーム会社選びは後日更新するブログ記事にて詳しく説明しますのでご覧ください!
エルデザインでは、いつでもリフォーム無料相談や現場調査を行っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
リフォームの計画を立てる際には、以下の点を考慮しましょう
【スケジュール】リフォームにかかる期間を確認し、生活に支障が出ないように計画を立てましょう。
例えば、お風呂のリフォームはシャワーだけでも対応できる夏場に行う。窓や玄関リフォームは寒さや暑さが気にならない春や秋に行うなど。季節を考慮し生活に影響が出にくい時期を選ぶことも大切です。 また、水や電気が使えない時間は工事前に予め担当よりお伝えいたします。
【商品(設備)の選定】お風呂やキッチンなど設備1つをとってもたくさんのメーカーや種類があります。その中から家庭にあった設備を選ばなければならないのでとても大変ですが、私たちは予算やこだわりなどお伺いし、提案させて頂きますのでどれがいいのかわからない!という心配は不要です。ある程度目星がついたら実際にショールームで商品を見たり触れたりすることもおすすめです。
完成イメージが湧きますし、完成後に見て色がイメージと違ったとがっかりすることも減りますから。さらには専門のアドバイザーがマンツーマンで商品の使い方等を教えてくれるのでそんな使い方もできるの?と発見やお役立ち情報も学べて楽しいですよ。
【デザイン】自分の理想のデザインを具体的にイメージし、専門家に希望を伝えましょう。
最近ではインスタグラムを参考にこんなイメージでやりたいとお伝え頂くことも多いですよ。
特殊な建材や海外製品・特注サイズ品・工芸品などは納期が通常よりかかる場合があるので注意が必要です。
リフォームの際には、環境に配慮した材料(自然素材)やエネルギー効率(省エネ)性能の高い設備を選ぶことも大切です。これにより、長期的にはコスト削減にもつながりますし、廃棄物の削減にも繋がります。
〈保有資格〉2級建築士:宅地建物取引士:住宅リフォームエキスパート 増改築相談員etc・・・見た目は頼りないですが、頼りになる男です!!私自身も35年以上大工をやってきました。その知識と現場での経験をふまえてご提案させて頂いています。どんな事でも遠慮なく相談して下さい。
2024年09月05日
こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!
9月のお月見は、新月の日から約15日目に満月になる夜を指す「十五夜」や、
その夜に見える月を指す「中秋の名月」と呼ばれます。
2024年の十五夜は9月17日(火)です。
2024年08月29日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!
首温活について
『首の凝りを優しく緩める』ご紹介です。
第30回目になります。
2024年08月26日
こんにちは!エルデザイン広報のながちゃんです(*^◯^*)
強い勢力を持った台風10号(サンサン)が、28日(水)〜29日(木)頃に西日本に上陸する可能性が高くなっています。
※26日12時時点の情報です。最新の動向は公式ニュースでご確認ください
この台風では、瞬間的に40〜50m/sの猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります・・・これは、走行中のトラックが横転する。金属屋根の葺材が広い範囲で剥がれる。樹木・電柱・街灯が倒れる。
ブロック壁が倒壊する。などの勢いに相当します。
また、台風の接近前から雨が強まるため、影響を受ける時間も長引き、総雨量は500mmを超える所がある予想です・・・これは、河川の氾濫や土砂災害等に警戒が必要なレベルです。
天気が穏やかな今のうちに、各家庭でできる住宅の対策を取りましょう。
2024年08月22日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです
本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。
2024年08月19日
こんにちは!!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪
本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!
総数320件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 →次の10件へ
![]() 〒710-0826 |