2023年05月08日
HOME > ブログ:エルデザインの窓
エルデザインブログのカテゴリーを選んでください。※クリックで開閉します
総数337件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 →次の10件へ
外壁塗装のベストシーズン
5月の男前くん
2023年05月04日
こんにちは〜
エルデザイン広報のながちゃんです!
背くらべ (童謡)
懐かしいな〜と思われた方
歳がバレますよ〜(笑)
最近の住宅は「大壁造り」が増えて
柱が壁の中に入っていて
柱に印をつけて「背くらべ」が難しくなりましたね
そこで壁に貼って「背くらべ」をするグッズが
意外に人気で完売する商品もあるそうですよ
記憶だけでは無く「記録」として残したい
という親としての思いなのか?
子供に成長の軌跡として持たせたいのか?
とはいえ179cmまで計測できるモノもあり
親子で測る!そんなニーズもあるんですかね

当ブログの内容は、公式LINEでも配信中です。
ぜひ、お友達登録してくださいね。
エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )
GW休暇のご案内
2023年05月01日
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
エルデザイン広報のながちゃんです!!

エルデザインは、明後日5月3日(水)〜5月7日(日)までGW休暇とさせて頂きます。
なお休暇中に頂きましたお問い合わせは休暇明けにて順次対応して参ります。
HPやLINEでは24時間いつでもお問い合わせを受け付けております。
よろしければご利用くださいませ。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
カラダにいいこと:goodyeeストレッチ Vol.14
新しい葉っぱがつきました!
2023年04月24日
こんにちは!エルデザイン広報兼いきもの係のながちゃんです!
温かくなって事務所のモンステラも活き活きとし出しました♫

新葉がニョキっと出てきてくれました♪
最初はクルクル巻きでぎゅっとなっている葉ですが、だんだん解けて開いて来る様子を見るのが毎日の楽しみです✨
なんの知識もなく、正しくお世話できているのか謎ですが強く逞しく育ってくれています...!
いまがわゆいのおきらく暮らし Vol.20
2023年04月20日
こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです
本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。

新型コロナウイルス感染拡大前後で
自宅で丁寧に焙煎したコーヒーを
じっくり味わうなど、在宅時間を充実
させている人が増えコーヒーの消費量が
4割増加したそうです
更に、ハンドドリップでコーヒーを
抽出しているユーザーが最も多く
約70%を占め、次いでコーヒーメーカーが
13%、フレンチプレスが6%となりました
自身でコーヒーを淹れる体験が
求められていると考えられます
また、アウトドアシーンでコーヒーを
飲むなど、これまで実践したことがない
楽しみ方に関心がある人が多いそうです
エルデザイン広報担当
ながちゃんでした! ♪(´ε` )
4月のお花
2023年04月17日
こんにちは、エルデザイン広報のながちゃんです(^O^)
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます♫

今回は、カーネーション・ガーベラ・シャクヤクの組み合わせでした♡
黄色のカーネーションは「美」」や「友情」という花言葉があり、見ているだけでも元気の出る黄色のカラーは「母の日に贈るカーネーション」でもよく選ばれる人気の色だそうです♫
ぜひ来月の「母の日」に黄色のカーネーションを送ってみてはいかがでしょうか✨
男前くん4コマ漫画:2022年4月号より
2023年04月13日
こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです。
キャッシュレス時代の今!小銭はお財布の邪魔者!?
小銭の両替に手数料が必要になったお話ししは
2023年2月16日 いまがわゆいのおきらく暮らし Vol.18でも
説明しましたよね?
小銭が本当に邪魔者の時代が来たようです
賢い小銭の使い方5選
1.ATMに入金する
メガバンク等は預け入れ手数料が無料なので貯金ができます
※ゆうちょ銀行や手数料が必要な銀行もあるのでご注意ください
2.PayPayにチャージする
PayPayは1000円以上であれば1円単位でチャージできます
3.駅などでSuicaにチャージする
通勤の際に駅に設置されているPASMO対応の自動券売機に
硬貨を投入するればATMに行く手間も省けます
4.買い物の際、セルフレジに投入する
大量に投入すると硬貨が詰まったり、お店によっては枚数制限があるので、
常識の範囲内で利用しましょう
5.ゆうちょ銀行からユニセフに寄付して所得税を減らす
窓口での振込みなら硬貨取り扱い手数料は無料ですし、
寄付金控除の対象で、所得も減らせます
皆さんも試してみてください


当ブログの内容は、公式LINEでも配信中です。
ぜひ、お友達登録してくださいね。
倉敷のリフォーム屋さんから週二回ペースで配信しております!
エルデザイン広報担当ながちゃんでした!
超吸水スポンジ「suuu」って知ってる?
2023年04月10日
こんにちは☺️
エルデザイン広報のながちゃんです!!
本日は面白いモノを見つけたのでご紹介します♫

可愛い見た目と、バツグンの吸水性が話題の「立体型ふきん」です。
テレビ「でんじろうのTHE実験」でも紹介され予約1年待ちとも言われました。
今は、約半月ほどで届くみたいで比較的早く手に入れることができるみたいです( ´∀`)
見た目以外にも、握力の弱い女性でも片手で簡単に絞れるといったメリットも✨
毎日の「拭く」が楽しくなるアイテムだなと思いました。
公式HPや楽天市場などで購入可能です。
気になった方はチェックしてみてくださいね(*^◯^*)
4月の男前くん
2023年04月06日
こんにちは。
エルデザイン広報のながちゃんです。
待ちに待った春到来です!
コロナ禍でマスク着用が必要だった3年間が過ぎて
晴れてマスク不要の入学式が久しぶりに帰って来ます
皆さんはどうされますか?
入学式では「マスク外して記念写真撮影がしたい!」が9割
この春から「子どもにマスクを外して過ごさせたい」と思っている親が6割以上
突然ですが、皆さん、笑顔の作り方を覚えていますか?
脱マスク前に「笑顔のトレーニング」が必要と言われています
この3年間、私たちの顔は“運動不足”の状態が続いてきました
いい笑顔のポイントは
「口角が上がる→ほおが上がる→ほおが下まぶたを押し上げて優しい目元になる」という仕組みです
笑顔は周りの人を明るくするだけでなく、自分の心も明るくすると言われています
街に笑顔が満開になる日が待ち遠しいですね

当ブログの内容は、公式LINEでも配信中です。
ぜひ、お友達登録してくださいね。
エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )
総数337件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 →次の10件へ














