ブログ:エルデザインの窓

LINE

お問い合わせ

HOME > ブログ:エルデザインの窓

総数337件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34

男前くん4コマ漫画:2022年10月号より

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです。



ハロウィーンでは何故、仮装をするのでしょうか?
その日は死後の世界との扉が開き、先祖の霊が戻ってくるとされていましたが、
先祖の霊だけではなく悪霊や魔女が出てくるともされていました。
そこで、悪さをする悪霊や魔女と同じ格好の仮装をすることでその身を守っていたそうです。
日本ではコスプレ文化が既に定着していたことも影響して、
「ハロウィーン」の仮装に、アニメやゲーム、漫画のキャラクターなどの
コスチュームがさかんに取り入れられていきました。

Trick or Treatとは、
「いたずらされたくないならお菓子をちょうだい!」という意味になります。
子供たちにそう言われたら
Happy Halloween「楽しいハロウィーンを過ごしてね!」と返すのが正解です。
皆さん!! ご存知でしたか?
仮装してお菓子をもらうのを許されるのは14歳まで。
アメリカで違反した場合は250ドル(約3万7,000円程度)の罰金も・・・

ハロウィーンは日本でいう「お盆」と同じです。
「所変われば品変わる」と言いますが、面白いですね(笑)

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした ( ^ω^ )

秋のタカラフェアin倉敷店

こんにちは!エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)
いつもお世話になっている、タカラスタンダードさんがキッチン「LEMURE」・洗面台「ELEENA」のフルモデルチェンジを記念してイベントをされるそうです。

そちらも洗練された機能とデザインで魅力満点な商品です。

ショールームでその素晴らしさをぜひ体感してみてください。

来店でスターバックスのギフトカード500円分がもらえる嬉しい特典付き!✩*⋆¸¸.•*¨*(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩

場所はエルデザイン事務所からも近い、タカラスタンダード倉敷ショールーム(倉敷市安江88-1)で開催です。

日時は今週末10月14日(土)・15日(日)10:00~17:00
ご予約は、チラシのQRコードまたはエルデザインに連絡くださってもご予約が取れます! ご興味のある方はお気軽にどうぞ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。


10月の男前くん

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

10月と言えば「ハロウィン」ですね。
毎年10月31日に行われるイベントです。
キリスト教では、ハロウィンの翌日(11月1日)は
「諸聖人の日(万聖節)」という祝日にあたります。
ハロウィンは英語で「Halloween」とつづりますが、
これは諸聖人の日(All Hallows' Day)の
前夜(All Hallows' Evening)が短縮されたものです。



ハロウィンは日本のお盆と同様に、
10月31日は死後の世界との扉が開き、
ご先祖様の霊が家族に会いに現世へ戻って来る日
と考えられていました。
しかし、ご先祖様だけでなく、悪霊や悪さをする精霊なども
一緒に現世に来てしまい、子どもを攫ったり
人の魂を取ったりするともいわれていました。
そこで人々は、仮面を被ったり化粧をしたり、
魔除けの焚き火を焚いたりして、
悪さをする悪霊や精霊を驚かせて追い払っていた
とされています。この風習がもとになり、
ハロウィンの日に仮装する文化が生まれました。
また、仮装する目的は悪霊の仲間だと思わせ、
災いから身を守るためという説もあります。

日本で最初にハロウィンを取り扱ったのは、
1970年代のキディランド原宿店だといわれています。
その後、1990〜2000年代にかけて、
他の会社も着目し、多方面から広まって行きました。
東京ディズニーリゾートでは1990年代末から
ハロウィンイベントを行っていますが、
現在も秋の恒例イベントとして行われています。

日本でも年々盛り上がりを見せていますが、
その一方で、ハロウィンを迷惑だと思う人も少なくありません。
●その理由
@治安が悪くなる
A不審者に気付きにくい
●渋谷のハロウィンを迷惑と思う人の割合は?
81%が反対(迷惑)と答えています。
「集団心理」や「仮装での匿名性」も相まって、羽目を外す人が続出します。

人に迷惑を掛けず、ハロウィンを楽しく過ごす方も沢山居ます。
羽目を外さず、モラルやマナーを守って
楽しいハロウィンを過ごしたいものですね♪
エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )

カラダにいいこと:goodyeeストレッチ Vol.19

こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

エルデザインはリフォーム屋さんなのに
総社で女性専用フィットネス
"グーディー"も展開しているのです!
ご存知でした?

本日は、
そのグーディーのインストラクターから
「グーディーに入会して3ケ月の会員さんの話」のご紹介
第19回目になります。

グーディーに入会して 3ケ月の会員さんの話 健康維持を目的に始められ、 当初はスクワットが30回だったのが、 今では100回以上できるようになりました。 この方の年齢は何と60代です!! 60代の体力でも伸び代がこんなにあるんですね。 コツコツの努力は、何歳になっても実になることを 会員さんから学ぶこともあります。日常の行動を運動に 「階段の上り下り」 わずか20秒の階段昇降も身近でできる運動です♪ 余裕があるときは階段を使い、 日常にトレーニングを取り入れましょう。


日常の行動を運動に「階段の上り下り」のご紹介は、
弊社ニュースレター「ひだまり新聞」に
掲載されていますし、
公式LINEでも配信中です。
ぜひ、お友達登録してくださいね。


2023年9月27日(水)山陽新聞の朝刊にてグーディーが掲載されました!!
体を動かすには最高の気候になりました。グーディーで一緒に体を動かしませんか??
無料体験やお問い合わせはグーディーのホームページから受付中です♫

エルデザイン広報担当ながちゃんでした ( ^ω^ )

ムリしない、私の小さな隠れ家。グーディー Goodyee 随時、無料体験受付中 0866-33-9040 詳しくはコチラ

倉敷市がプレミアム付タクシー券を販売しています

エルデザイン広報のながちゃんです!

倉敷市にお住まいの方で、車が無い・タクシーをよく使う方必見です。
タクシー利用者の負担軽減やタクシーの利用促進を図り、地域の重要な移動手段を守るため、プレミアム付きタクシー券を倉敷市が販売しています。
 



倉敷交通圏(倉敷市・早島町)に本社・営業所を置くタクシー事業者で、倉敷市内を出発地または到着地とする乗車に限り利用できます。倉敷市外で乗車される場合は、対象のタクシー事業者かどうか、乗車の前に必ずご確認ください。

※福祉限定車両やコミュニティタクシー(乗合タクシー)は利用できません。

興味のある方は、倉敷市のホームページにて詳しく書いてありますのでチェックしてみてください。


いまがわゆいのおきらく暮らし Vol.25

こんにちは! ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです

本日は、弊社ニュースレター
「ひだまり新聞」に連載中の
イラストレーター、いまがわゆいさんの
イラストのご紹介です。



皆さん!! ご存知でしたか?
木下大サーカスは岡山県が本拠地で、
今年で121周年を迎える「日本最古」「日本最大」のサーカス団です。

埼玉県知事より「彩の国功労賞」受賞。
山陽新聞社より「産業功労賞」受賞。
ヨーロッパサーカス連盟のメンバーにも選ばれる。
モナコ公国にてモンテカルロ国際サーカスフェスティバルの
シンポジウムでスピーチを行う。

木下大サーカスの公演は毎年全国各地で大人気!!
いまがわゆいさん同様「大人も夢中になれる」と大好評!!

ホワイトライオンの猛獣ショー
ゾウ、シマウマの動物ショー
世紀のオートバイショー
空中ブランコショー などなど・・・

手に汗握る!! ハラハラドキドキ!! 笑いあり!!
お近くで公演の際は是非、行ってみてください!!

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした! ♪(´ε` )

9月のお花

こんにちは!!
エルデザイン広報のながちゃんです( ´∀`)♪
三連休みなさんはどんなお休みを過ごされましたか??

本日は毎月恒例、今月のお花紹介です!
倉敷市美和にあるY'sフラワーさんが、お花の定期便で毎週エルデザインに届けてくださいます!



真ん中の紫のお花は、トルコギキョウ。

花言葉は「優美」「感謝」「すがすがしい美しさ」「希望」「永遠の愛」「良い語らい」「思いやり」です。これらはトルコキキョウの花びらに由来します。

幾重にも重なる花びらから、相手に寄せるたくさんの思いにちなんでいます。

素敵な花言葉が多いことから、お祝いやプレゼントにもおすすめです。

来月のお花紹介もお楽しみにっ!

男前くん4コマ漫画:2022年9月号より

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです。



9月の「中秋の名月」「お月見(十五夜)」は、
9月29日(金)です。

脳にとって「忘れること」は、良い効果も!!
私たちは勉強や仕事で、常に覚える努力をしてきました。
そんな積み重ねから、「たくさん覚えている方が優れている」という
イメージを持っている人は多いハズです。
脳は、記憶を作る為に莫大なエネルギーを使います。
また、脳は記憶を残せるキャパシティが決まっています。
その為、忘れることができなければ、
新しい情報を取り入れることができません。
きちんと忘れる事ができる脳は、ダメージを軽減できるので
将来的な認知症のリスクを下げるという効果もあります。

とはいえ、忘れていい事と忘れたらいけない事
ありますよね。
ちなみに忘れたい事は沢山ありますけど(汗)

秋の夜長は読書でもして記憶を増やす良い機会かも?
あれ?忘れる話しが、記憶を増やす話しになっちゃいました(笑)

エルデザイン広報担当
ながちゃんでした ( ^ω^ )

岡山県の「ワースト1位」



岡山県が日本一に誇るものといえば・・・

晴れの日が多いでNo.1★
黄ニラの生産量やヒノキの生産量が No.1★
学生服の生産額が No.1★ 「トンボ (トンボ学生服)」、「明石被服興業(富士ヨット学生服)」、「菅公学生服(カンコー学生服)」の3社はともに岡山県に本社があることで有名ですよね。

岡山県民としても嬉しい日本一はこの他にもたくさんあります( ´∀`)★




しかし、不名誉ながら「ワースト1位」も実はあるんです。

2022年岡山県警のまとめによりますと、岡山県では2022年73件の交通死亡事故が発生し、74人が亡くなりました。
亡くなった人の6割近くが65歳以上の人でした。これにより人口10万人当たりの死者の数は3.94人で、全国ワーストとなりました。

他にも「ウインカーを出さない」 「一時停車しない」などの運転マナーの悪さでが目立つ「岡山県」 不名誉な1位は全国に知らされることになりましたm(_ _)m


10〜12月の17時〜19時台は交通事故が起きやすいとされています。

“薄暮(はくぼ)時間帯”が関係しており、日没時刻の前後1時間の時間帯のことで、暗くなるにつれてだんだん周りが見えにくくなり、自動車や自転車、歩行者などの発見がお互いに遅れたり、距離や速度が分かりにくくなったりするためです。

まさしく、最近はだいぶ暗くなるのが早くなってきました。

スタッフ一同安全に気をつけて、お客様の元に行きたいと思います(*^_^*)








9月の男前くん

こんにちは ( ^ω^ )
エルデザイン広報のながちゃんです!

9月と言えば「中秋の名月」「お月見(十五夜)」ですね。
今年の十五夜は、9月29日(金)です。
夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、
秋の夜空に浮かぶ、美しい月を眺めるのは、
日本の秋の風物詩ともいえますね。



お月見とは、1年の中で最も空が澄みわたる旧暦の8月に、
美しく明るい月を眺める行事のことで、
「満月」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

旧暦と新暦にズレが生じる為、その年によって十五夜の日にちは変わっています。
また完全な形の満月ではないけど、十五夜にお月見をすることが一般的です。
しかし、今年は十五夜と満月が重なる年になっています。

お月見のお供えものであるススキ、月見団子、農作物(芋類)の3つの意味を解説します。
●ススキ
秋の七草の一つで、悪霊や災いなどから収穫物を守り、
翌年の豊作を願う意味があります。
そして、鋭い切り口を持つススキは魔除けになるともされており、
庭や水田に立てたり、軒先に吊るす風習が今もあります。
●お団子(月見団子)
月に見立てたお団子をお供えすることで、月に収穫の感謝を表します。
十五夜では15個を、ピラミッドのように積んでお供えします。
●農作物(里芋・栗)
お月見は、豊作を祝う行事でもあります。
里芋、栗、枝豆など、収穫されたばかりの農作物をお供えし、収穫に感謝します。

平安時代から続く「お月見」の十五夜は、
1年で最も月が美しく見える特別な一日です。
心豊かで楽しい時間をお過ごしください♪

エルデザイン広報担当ながちゃんでした( ^ω^ )

総数337件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34

前のページに戻る
ページの先頭へ
L-design エルデザイン 恒松建築株式会社

〒710-0826
岡山県倉敷市老松町
5丁目629-2 Google MAP
TEL:086-441-8123
FAX:086-441-9568
建設業許可:
岡山県知事(般-4)第25279号
宅地建物取引業許可:
岡山県知事(1)第5904号

ZEH普及目標と実績
ZEH普及目標と実績

BLOG ブログ エルデザインの窓

家仲間コム

倉敷 リフォーム タカラスタンダード パートナーショップ
LIXILの認定制度リフォームマイスター 窓マイスター エクステリアマイスター 
まかせて安心 不動産 キャリアパーソン 有資格者 在籍店 全国宅地建物取引業協会連合会
エディオン サポート チェーン EDION SUPPORT CHAIN ESC

エディオンの店頭価格と同等で
購入できます!!

カテゴリー別 リフォーム 例 紹介
63例 ヒント 満載 施工 事例 集 プレゼント さしあげます
国内大手主要取引メーカー

L design MENU エルデザイン メニュー

倉敷市 エルデザイン 新築 マイホーム 
倉敷 リノベーション フルリノベーション 
奥様を応援いたします!! お掃除ラクラクリフォーム
時間や無駄を節約できる!! 省けた時間を他で有効的に使いましょう!!
電気代が倍以上の値上がり 家計逼迫 節約 倹約 節電 省エネ SDGs
節水リフォーム 毎日使うものから見直してみませんか?
侵入盗の手口や狙われやすい家には、いくつかの特徴があります。 住まいの安心を脅かす侵入盗の防犯対策として、 まずその具体的な手口をしっかりと知ることが大切です。行動パターン1  侵入盗犯は、まず留守を確かめる行動パターン2 侵入盗犯は、窓から入る 行動パターン3 侵入盗犯は、5分であきらめる 侵入手口第1位 カギの開いているところから入る43.6% 対策 確実な施錠を心がける。対策 確実な施錠を心がける。侵入手口第2位 ガラスを破って入る 39.3% 対策 ガラス破りに強い窓にする。
台風 洪水 突風 豪雪 噴火 土石流 津波 豪雨 地震 もしもに備えて 防災リフォーム
介護 負担 軽減 介護リフォーム
倉敷 ペットリフォーム ペットドア 犬リフォーム 猫リフォーム
美容リフォーム おうちdeエステ お内でエステ
冬場に多発!! 温度差で起こる 怖い ヒートショック
解体 アスベスト工事 石綿調査
岡山市 倉敷市 総社市 リフォーム 補助金
34項目の安心保証 最長10年間保証
リフォームをマンガで分かりやすく解説 キッチン編・お風呂編・トイレ編

リフォームをマンガで解説
【キッチン・お風呂・トイレ】

takagi タカギ シングルレバー 混合栓 一体型 浄水器

工事費込みで、このお値段!

確かな信頼 リピート率 66% 男前の大工います リフォーム 恒松建築 株式会社

エルデザインの15秒CM

エルデザイン 腕が良い 人柄が良い 顔が良い 三拍子 揃った 大工 

エルデザインの看板キャラ
男前大工がナニコレ珍百景で
全国デビューしました!!

弊社 主催 夏休み イベント 集まれ ちびっこ職人 Toutube 配信中

弊社主催の夏休みイベントの様子

猫 殺処分 ゼロ 保護猫 譲渡会 活動 寄付 NPO法人 倉敷猫まもりの会 応援

殺処分ゼロを目指して
保護猫活動を応援しています。

facebook フェイスブック
X twitter ツイッター

Xは登録が必要です

X Twitter エルデザイン 社長 大工 投稿

エルデザイン社長の投稿です

YouTube ユーチューブ
instagram インスタグラム

インスタは登録が必要です

動画で見せる リフォーム 新築 リノベーション

インスタが見れない方はコチラ

Ameba アメーバ BLOG ブログ
MENU