浴槽にヒビが入ってしまった場合は、放置すると水漏れ・床下腐食・シロアリ被害の原因になります。
●経年劣化
10年以上使用で素材が劣化。小さなヒビが徐々に広がる
●強い衝撃
お風呂で物を落とした・体重をかけた衝撃など
●熱収縮の繰り返し
熱いお湯と冷水の温度差で素材が収縮・膨張
●地震や床のたわみ
わずかな歪みでもFRP素材はヒビが入りやすい
HOME > お風呂(浴槽トラブル)
浴槽にヒビ
ヒビの種類と応急処置
●表面に細かいヒビ(ヘアライン)がある
→浴槽用補修剤・コーキング材で補修
●深く水が染み出すヒビがある
→応急処置後に早めの業者相談
●浴槽の裏側・排水部のヒビ
→DIYでは難しい→業者での交換推奨します